「もやしもん」という漫画がおもしろすぎる!
Sponsored Link
「もやしもん」っていう漫画がおもしろすぎます!
こんにちは、ばっきーです。
世にも珍しい、「菌」を取り扱った漫画です。
主人公は、もやし屋(種麹屋)の次男、沢木惣右衛門直保(さわきそうえもんただやす)。
ある農業大学に入学した沢木惣右衛門直保がゼミ生や先輩に振り回されながら1年間をすごす物語です。
主人公の沢木惣右衛門直保は、菌が見えるという特殊能力の持ち主。
とんでもない能力ですね(笑)
で、この菌たちがものすごく活躍しているということを教えてくれます。
しょうゆ・みそ・納豆などはもちろん、日本酒・ビール・ワインその他もろもろ、なんでも菌が関係しているということがよくわかります。
そして、農業や酒業界の暗い部分にもメスを入れていくという、楽しくも勉強になる作品。
これがものすごく興味深く、楽しいんですよ。
Sponsored Link
読み始めたら止まらない。
新しいジャンルの漫画を読んでみたいなら、もやしもんはすごくおすすめ。
おかげで、地元のお酒とか、発酵食品とかを調べてみる気になってます!
読み始めると、止まらない。
危険な漫画です。
もう一度読もうっと。。。
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!