インベスターZを読んでみた!
インベスターZというマンガがやたらと安くなっていたので、ついつい買ってしまいました♪
内容も期待通りというか、期待以上のものでしたね。
こんにちは、ばっきーです。
今も連載中で、気になっていたインベスターZ。
アマゾンで電子版(キンドル版)がめちゃくちゃな割引中です!
発売されているのは17冊ですが、全部で1,209円!
平均すると1冊71円ですが、実は16巻と17巻が540円ずつなので、15冊で129円なんです(笑)
第1巻は1円ですしね。
ということで、買いました。
私はキンドルペーパーホワイトを持っていますが、マンガなのでタブレットで読むことにしました。
第1巻を読んだわけですが、これがいきなり引き込まれました!
ストーリーは
トップの成績で中学校に入学した財前は、先輩に連れられて学校の秘密の地下室に連れて行かれます。
そこで待っていたのは、同じくトップの成績で入学した先輩5人でした。
そこは、トップの成績で入学した生徒しか入部を認められない「投資部」だったんです!
3000億円の資金を年利8%で運用し、毎年240億円を稼ぎ出す投資部。
投資ド素人の財前が、お金とは何か?投資とは何か?ということを学びながら日々を過ごしていきます!
というもの。
今までギャンブルのマンガはあったけど、投資のマンガってありましたかね?
かなりレアなジャンルのマンガですね。
私も個人投資家として、これはかなり学びがありました。
カモられる条件が明確に言葉として書かれていたり、お金の歴史やその魔力についての説明があったり。
おもしろすぎる。。。
17冊全部をまとめ買いしてしまったので(笑)、今からどんどん読み進めていきます。
インベスターZ、おもしろいわー!
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!