スマホ用ブルーライトカットアプリ「Twilight」導入!
スマホ用ブルーライトカットアプリ「Twilight」を導入しました!
ばっきーです。
最近、かなりスマホの使用頻度が上がってきました。
ま、ゲームにハマりすぎているせいなんですが(笑)
ということで、目の負担を考えて、スマホのブルーライトカットアプリ「Twilight」をインストールしてみました。
ブルーライトカットの眼鏡を持っていますが、めんどうくさかったり忘れたりします。
フィルムを貼ってもいいと思っていましたが、どうせなら無料アプリを試してから考えよう、ということで、Twilightを導入!
とりあえずデフォルトで使っています。
自動的に画面の色を調整してくれるので、主に使う場所だけは登録しておきましょう。
アプリを開いた画面の一番下に、場所を設定するところがあります。
私は最寄り駅の緯度と経度をネットで調べて、設定しました。
すぐに調べられますよ。
夕方になったら、だんだんと画面が赤っぽくなってきます。
はっきり言って色合いは全く良くないです(笑)
でも、見にくいことはありません。
ゲームをするにも不都合はないですね。
写真やイラストを見るのには適しません。
そんなときはいったんアプリを切ればOK。
で、肝心の目の疲れですが。
確かに軽減されたような気がします。
なかなか使えるアプリですよ。
目の疲れとかって、1日だけじゃ感じなくても、徐々に溜まっていってある日「くぅぅぅ」ということになります。
少しくらいスマホの画面が赤くなって見にくくなっても、目をいためて、そこから派生する痛みに耐えることを考えるとずいぶんマシです。
私はTwilightが気に入ったので、続けて使っていきます。
誰かに見られたら、「うわっ、何その画面!?」って言われそうですね(笑)
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!