ブックマーク・お気に入りのリンク切れURLをチェックする方法
Sponsored Link
インターネットを見てて、とりあえずどんどんブックマークに入れていたら、収集付かなくなりませんか?
こんにちは、ばっきーです。
私はまさにそんな状態でした。
そんなときに思ったのが、『まずはリンクが切れているブックマークを削除しよう』ということでした。
しかし、1つずつ確かめていくのはこれは面倒臭すぎる!
ということで、調べてみた結果、いいツールがありました。
ファイヤーフォックスとクロームで、お気に入りのリンク切れURLを削除したので、この2つのブラウザでご紹介。
■ファイヤーフォックス
アドオンの『Bookmarks Checker』です。
アドオンをインストールすると、URLと検索窓の間に★マークが出るので、それをクリックしてチェックしましょう。
かなりずらずらと出てくると思います。
■クローム
拡張機能の『Bookmarks Checker』です。
今気づきましたが、ファイヤーフォックスと同じですね。
クロームでは右上のURLの右側に出てくるのでクリックしてチェックです。
ファイヤーフォックスもクロームも抽出結果を見て、実際にアクセスしてみましょう。
アクセスしてみると、実はパスワード制御されていただけとか、サイトが引っ越しただけとかあります。
安全のために、一度アクセスしてから削除するのがおすすめです。
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!