ブログに書くことが思いつかない?
いろんな人と話をしていると、よく言われるのが『ブログに書くことがないんですよねー。。。』ということです。
不思議でたまらない。。。
そもそもブログは自由だから、自由に何でも書けばいいんです。
人を傷つけない範囲で。
たぶん、体裁を整えようと一生懸命だったり、こんなことを今さら書いてもなぁ、という感じなんでしょうね。
その気持ち、分かります。
私もそうだったから。
でも、ある2つのことに気づいてから、ブログネタに困らなくなりました。
1つ目は、最初にも書いたとおり、ブログは自由だということです。
何を書いてもいい。
それが分かったというか、開き直れたというのが良かったです。
2つ目は、「こんなこと今さら。。。」と思っても、知らない人は絶対いるということです。
そもそも、このブログに書いていることも、読む人にとっては、『は?今さら何を?そんなこと分かりきってるでしょ』という話です。
でも、世の中の全員が知っていることってそんなに多くないわけで。
私が「こんなの当たり前」と思っていても、ある人には『えー!?そんなの知らなかったー!』となるわけです。
この2点に気づいた私は、もう臆することはありません。
とにかく気づいたこと(芸能ネタでも、グルメネタでも、生活に役立つことでも、何でも)は片っぱしからメモしておいて、記事にします。
私自身が実行している便利なことや、日々使っているテクニックなんかも、メモしておいて記事にします。
そうすることで、気楽にブログ更新できるし、誰かの役に立てるかもしれないし、自分のストレス発散にもなります。
だから、ブログネタに困ることはないですよ!
思いついたこと、何からでも、片っぱしから書いていけばOKです。
がんばっていきましょう♪
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!