ペット保険、すごく大事って感じたお話
Sponsored Link
ペットって言うけど、ペットはペットじゃなくて、家族なんだよ。本当に。
こんにちは、ばっきーです。
知り合いの話です。
10歳の愛犬(チワワ)が心臓病で入院。
正確な入院期間・治療期間は分かりませんが、すでに入院費が50万円~60万円かかっているそうです。
10歳で小型犬ということで、手術ができないそうです。
麻酔をすると意識が戻る確率が低いので、獣医さんもいやがるみたいですね。
ペット保険には加入しているけど、支払上限が70万円。
もうそろそろ上限が来ます。
家族なので、貯金を切り崩してでも最後まで面倒をみる!と言っていました。
看病も大変そうで、人間の介護と何も変わりないという雰囲気でしたね。
当然ながら、人間には保険をかけていると思います。
ペットも家族。
Sponsored Link
保険はかけてあげる方がいいです。
今回のケースは支払上限が70万円ということですが、あるとないとでは大違い。
もし、保険金がなければ、その愛犬に嫌悪感さえ抱いたかもしれません。
最期のときまでいい関係でいるためにも、保険って大事なものかもしれません。
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!