ミニカホン、買いました
Sponsored Link
ミニカホンを買いました。以前から打楽器が欲しくて、ボンゴを考えていました。
ボンゴってこんなの。
![]() |
でも、革張りなので、チューニングだのなんだのが必要だと。
そこまでがっつりとがんばれる気はしないので、もっとお手軽なカホン。
しかも、小さくて安い、ミニカホンを選んだわけです!
アマゾンで3000円台で買いました。
なんとドイツの会社のものです。
箱から出してみると、裏面には穴が。
↓ ↓ ↓
よく見るとただの箱ではなくて、弦のようなものが張っています。
置いて叩くこともできるように、脚が付いています。
子供なら座って叩くこともできるか?
↓ ↓ ↓
斜め上から見るとこんな感じ。
↓ ↓ ↓
スマホと比べるとこのサイズ。
小ささがわかると思います。
↓ ↓ ↓
さぁ、これから本やYoutubeで勉強することにします!
練習で忙しくなるぞー。
いろんな色が売ってます。
楽器を始めたいあなた!ぜひ一緒にやりませんか?
↓ ↓ ↓
![]() |
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!