ワードプレスはプラグインで自動更新するに限る。
ワードプレスはプラグインで自動更新するに限ります。
こんにちは、ばっきーです。
ワードプレスってすごく便利ですが、更新がめんどうです。
やれワードプレス本体の更新だ、プラグインの更新だとしょっちゅう通知が来ます。
いくつも運営しているとさらにめんどう。
こんなものはできる限り自動化するべきです!
こんなところに手間をかけている場合ではありません。
ということで、自動更新プラグインのご紹介です。
プラグイン名は『Advanced Automatic Updates』といいます。
スポンサードリンク
さっそくプラグインをインストールしましょう。
プラグイン→新規追加→右上の検索ボックスに「Advanced Automatic Updates」と記入しましょう。
すると現れます。
インストールして有効化します。
有効化したら、設定しましょう。
インストール済みプラグイン一覧を開きます。
名前が変わって『アドバンスド自動更新』になっているので注意。
『設定』をクリックします。
この2か所にチェックを入れて、一番下の『設定を保存』をクリック。
これで、ワードプレス本体のマイナーバージョンとか、プラグインの更新をしてくれます。
ワードプレスは4.7.0や4.7.1のときに致命的な脆弱性がありました。
自動更新しておけば、いち早く対策ができます。
ぜひぜひ導入してください。
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!