人生がときめく片づけの魔法にマンガ版が!?
人生がときめく片づけの魔法、は読むべき片付けの本の1つです。
こんにちは、ばっきーです。
しかし、マンガ版があるとは知りませんでした。
マンガ版はおすすめですよ。
なぜかというと、マンガなら読むのに苦労しないからです。
せっかく買ったけど、活字を読むのが面倒とか時間がかかるということで、放置している本ってありませんか?
「あー、あの本、読みたいなぁ」
と思っても、ちょっとページをめくって「ま、いいかな」となってしまうことも多いかと。
片付けとか、取りかかるのにスピードが絶対条件です。
決意!
→やる気出た!
→マンガならサクっと読めた!
→片付けにとりかかれた!
という流れにするためには、スピードです。
これが、活字版だと。。。
決意!
→やる気出た!
→本を読み始めた!
→読むのが面倒だなぁ、時間がかかるなぁ。。。
→片付けへの情熱がダウンとか予定が入る
→ちーん。。。
となってしまう可能性が大いにあります。
というよりも、ちーん。。。となってしまいます。
なので、スピードを優先するためにマンガ版を読むんです。
『やっぱり活字版じゃないと、しっかり学べないんじゃない?』
と思いました?
それ、病気ですよ。
そういう理由を付ける人は、結局のところ行動はしませんからね!
マンガでも活字でもいいんです。
サクッと読んで、さっと行動。
これです。
勢い任せって大事ですよ。
ほんとに。
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!