借りぐらしのアリエッティを見た!ので感想
Sponsored Link
映画はテレビ派。映画館にはほとんど行かず、テレビで放送されたものをひたすら録画しています。
こんにちは、ばっきーです。
で、ずっと昔に録画していて見ていなかった『借りぐらしのアリエッティ』を見ました。
うんうん。
さわやか?でいい映画だったと思います。
スケールははっきり言って小さい。
オウムがたくさん出てくる風の谷のナウシカや、空中の浮島に行く天空の城ラピュタとは全然スケールが違います。
でも、逆にそれが身近さ・親近感を感じさせてくれます。
『うちの家の下にも小人がいるかも。。。』と思っちゃうところがいい♪
しかも、何世代もいるというのがおもしろい!
友情が芽生えた人間の子どもと、小人の子ども。
そして、生きる希望を見出して、ハッピーエンドを迎えます。
まぁ、ネタバレするのもあれなので、この程度しか書けないんですけど。。。
身近な系ジブリの真髄?を見せてもらった気がします。
ちなみにジブリの身近な系映画の中では、『耳をすませば』が好きです。
さわやかすぎる恋物語がいいですね♪
これで英語の勉強もありだなぁ。
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!