出版社の人間は個人を舐めているなぁ、という話
Sponsored Link
噂には聞いていたけど、出版社の人間は個人・小企業をナメているなぁ、ということを実感。
こんにちは、ばっきーです。
以前、別のブログに「ムック本を作っているから応援メッセージが欲しい」という連絡が来ました。
まぁ、それはいいです。
ただ、「文字量は最大で100文字(それ以下であれば、10文字でも1文字でもかまいません)」の1文には疑問が。
1文字の応援メッセージって何だよ?
で、結局返事しました。
そのムック本になる対象が応援したい相手だったから。
普通、返信メッセージをもらったらお礼の一言をメールしませんか?
Sponsored Link
待てど暮らせど、お礼メールはなし。
かつ、ムック本を贈れ!とはいいませんけど、「あのときメッセージをいただいた雑誌が○月○日に発売になります。ぜひご覧ください。」くらいメールを送っても良くないですか?
何もないんですよ。
どうなってますか?
宝島社さん?
あ、言ってしまった。
個人的には雑誌とかムック本とか好きなんです。
でも、こんなことがあったら。。。
買いたくなくなってしまいますね。
こんな対応をしているから、インターネットにやられるんですよ。
分かるかなぁ。。。
きっと分からないだろうなぁ。
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!