地震保険の金額や必要性や比較など、してますか?
地震は一気にいろんなものを持って行かれます。日本に住んでいる以上、他人ごとではありません。
こんにちは、ばっきーです。
地震のときの万一の備えとして、地震保険って有効な方法の1つだと思います。
でも、地震保険ってかなり複雑みたいです。
そもそも地震に対する保険って、付帯契約でしかないみたいです。
火災保険のオプションで地震保険に入る、っていうイメージ。
実際に地震が起きて、保険料を請求されたら保険会社の支払額がかなり多くなります。
さすがにカバーしきれないので、地震だけの専用保険はないんだ、とテレビで言ってました。
しかも、例えば家が倒壊したとき。
勝手に片付けると保険金が支払われないとかいろいろあるみたいです。
本当にややこしいみたいです。
これから地震保険に加入するとか、今の自分の地震保険はどうなっているのかとか。
地震に遭ったとき、保険金を受け取るためにはどうすればいいのか、何をしてはいけないのか。
などなど、しっかり確認する必要があるかな、と。
これを自分だけでしようと思うと、めちゃくちゃ大変です。
しかも、自分の解釈で理解していても、本当に保険会社の言っていることと合っているとは限らない。。。
ということで、絶対に保険のプロと話をするのが一番です。
ありがたいことに、最近は保険業界も競争が激しくて、専門家の無料相談が受けられるんですよね。
例えばここ。
満足度94%です。
料金は完全無料。
今のあなた自身の状況をしっかり確認するためにも、一度無料相談するのはとてもいいことだと思いますよ。
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!