新型プリウスってどうなの?
Sponsored Link
新型プリウスのパンフレットが届きました。いつもいろいろお願いしているネッツトヨタのお店が送ってくれました。
なかなか攻撃的な顔をしています。若者を意識したんでしょうか?
なんと燃費はJC08モードで40.8キロだそうで。笑っちゃうくらい伸びますね。
そして、プリウス初の4WDもラインナップされているみたいですよ。
気になる値段は2,429,018円~3,412,505円。
ここに登録料とかオプションとかを加算していくと、だいたい乗り出し価格で300万円程度~ということになります。
相変わらず高いなぁ。
実はハイブリッド車って、ほとんどの場合、トータルで考えると高価です。
いくら燃費が良くても、本体価格が高すぎるんですよ。
マジで。
いいところはガソリンスタンドに寄らなくていいというところ。
手間がないのはいいです。
あとは、ハイブリッド車に乗っている!というステータスですかね。
デメリットは、製造段階でやたらとエネルギーを使っているので、本当にエコかどうか分からないということ。
そして、もし自己をしてしまうと、電池などをそう取っ替えしないといけないので、修理費がめちゃくちゃ高くなるということ。
プリウスってそんな感じです。
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!