真田丸 感想 5話
Sponsored Link
真田丸はやっぱり三谷幸喜だ。三谷幸喜らしいギャグっぽいところが散りばめられていますね。
こんにちは、ばっきーです。
本能寺の変が起きて、織田政権が崩壊。
安泰かとおもいきや、また激動の渦に巻き込まれていきます。
武田家が滅びたと思えば、織田家が滅びて。。。
真田や小県の領主たちは本当に大変です。
今回はお笑い系のキャスティングが目立ちます。
大泉洋。
でも、大泉洋は役者か!?
佐助は藤井隆。
そして、今回出てきた服部半蔵はハマカーンの浜谷健司。
思い切ったキャスティングだわ。
きっとNHKから、たいがいのことはやっていいよ、って言われているような気がします。
で、まだまだ真田信之・信繁(幸村)の2人は才覚を現すことなく。
父の真田昌幸ばかりが目立つ展開となっています。
2人は真田昌幸の引き立て役でしかない感じがします。
どこらで2人がぐぐっと伸びてくるか楽しみです。
しかし、藤井隆と浜谷健司って。。。
おもしろいキャスティングですねぇ。
NHK大河ドラマ「真田丸」オリジナル・サウンドトラック 音楽:服部隆之
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!