簡単!迷惑電話対処法
Sponsored Link
どこから携帯電話の番号が漏れるのでしょうか?たまに全然知らない電話番号から電話がかかってきます。
そういう電話には極力出ないようにしています。
迷惑電話がかかってきたときの、私の対処法をご紹介します。
まず、知らない電話番号からの着信には出ない。
もし、家族からの緊急の電話とかなら、連続でかかってくるはずなので問題なし。
その着信を無視しつつ、電話番号をYahooやGoogleで検索します。
電話番号のデータベースサイトがいくつもあって、「この番号は投資会社」とか「馬券情報の売り込み」とか。
そんな説明がされています。
もし、迷惑電話ということが確定したら、電話帳登録します。
名前は『迷惑電話』とか『投資会社』とか『出ない電話』とか、自分が迷惑電話だと分かればOKです。
それだけです。
電話帳に登録していれば、『もしかしたら家族からの電話かも』とか『出ないといけない電話かな?』とか、悩まなくて済みます。
本当にうっとうしい迷惑電話ですが、この対策で少し気持ちが楽になります。
本当はSIMフリーとかの格安スマホを持って、なにか登録するときにはその番号を使うといいと思うんですけど、お金もかかりますからなかなか難しいですからね。
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!