電子版週刊少年ジャンプを買ってみた
今まで、週刊誌(週刊少年ジャンプや週刊少年マガジンやモーニング)は立ち読みで済ませてきました。
こんにちは、ばっきーです。
先日、心屋仁之助の『お金を引き寄せる体質改善』を読んで、
・損得ではなくて、楽しいことにお金をどんどん使おう
・今までの自分にはあり得ないことをしよう
ということを学んだこともあって、週刊少年ジャンプの電子版を買ってみました!
ちなみに、『お金を引き寄せる体質改善』の感想はこちらです。
まずは無料の会員登録が必要です。
会員登録してログインできたら、あとは画面にしたがって週刊少年ジャンプを買うだけです。
1冊250円。
1か月分まとめ買いで900円。
1冊ではまったく旨味がありません。
でも、1か月分だと割引があるので、少しお得感がありますね。
で、買うと、本棚というところに1冊入りました。
やりましたね!
これ、すごーく便利です。
わざわざ着替えて混んでいるコンビニに出かけなくても、人が読んだ汚い売り物の本を立ち読みしなくても、コンビニの店員さんに遠慮しなくてもいい。
うーん、すごいな。。。
ただ2つほど欠点が。
読むときはパソコン画面に依存するので、ノートPCの私は今までの大きな紙面のジャンプよりも迫力に欠ける感が強いってことです。
私の狙いはほぼ『ハイキュー』一本。
スポ根系なので、より迫力ダウンってところです(笑)
そして、引きこもりに拍車がかかるってことですね。
火曜か水曜はコンビニに出かけていたのが、出かけなくても良くなりました。
家から出ないよ。。。
そんなこんなですけど、まぁ、いいかなーと。
けっこう満足してます。
でも、ハイキューだけなら。。。
キンドルで電子版読めばいいじゃん!
と思ってしまう私です。
白いモデルも出たし、ますますkindleが熱い。。。
kindle 公式サイト
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!