高校野球開催時期に物申す!
高校野球開催時期に物申す!というわけで。
こんにちは、ばっきーです。
高校野球の時期って、昔から疑問なんですよ。
それこそ、私自身が高校生のときから疑問に思っています。
高校野球の県予選だけは、他の運動部とは違うんです。
香川県では20年以上前から、高校総体は6月上旬です。
運動部というのは6月上旬で県の総体が終わる、というのが普通だったんですね。
ただし、野球部だけは別。
7月に入ってから、特別に開催されます。
「なんで?特別扱いかよ!」って思ってました。
そして、応援に駆り出される、というこれまた暴挙!
特別扱いがひどかった。。。
そして、今になっても開催時期は変わっていませんね。
ええ。
20年以上経つのに、何も変わっていない。
何が問題かというと、最近の暑さです。
20年前と比較しても暑くなっています。
テレビなどのメディアでは、「熱中症に注意!」と言っています。
学校でも同じように「熱中症に注意!」と言っています。
そんな7月の猛暑の時期に、屋外スポーツって!!
そして、映像を見ると、選手以外の在校生もあいかわらず招集されている感じ。
この暑さの中、長時間にわたって拘束されるわけです。
選手にとっても、保護者にとっても。
そして、応援に駆り出される生徒たちにとってもいいことなんてありません。
マジで。
昨日、高校野球の県予選をしているスタジアムの前を車で通ったんです。
すると、救急車が出てきたんですよね。
たぶん、熱中症かなにかで運ばれたんじゃないかと。
時代錯誤だなぁ、と感じます。
せめて、高校総体の1競技としてやればいい。
6月なら、まだ暑さもマシです。
「それじゃ、応援に来る生徒が減るじゃないか!」
今までが恵まれすぎてただけだから大丈夫♪
ということで、高校野球開催の時期は変えるほうがいいと思いますよ。
ほんとに。
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!