バーベキューメニューの変わり種。こどもも喜ぶおいしい献立!
2018/03/04
バーベキューをするとき、どんなメニューを準備しますか?牛肉・豚肉・鶏肉・貝類・エビ・タマネギ・ピーマン・ナス・焼きおにぎり・焼きそば・焼きうどんなどが定番。これを準備しておけば間違いはありません。失敗もありませんね。
でも、バーベキューに慣れてくると、ちょっと物足りなくなるのも事実。少し変わり種メニューを準備したくなるものです。でも、手間はそんなにかけたくない。
そんなあなたにおすすめのバーベキュー変わり種メニューをご紹介します。しっかりチェックして、いつもと違ったバーベキューをお楽しみください!
バーベキューメニューの変わり種でおすすめは?
バーベキューメニューの変わり種でおすすめをご紹介します。
メイン
・ハンバーグ
・つくね
お肉を焼くだけではなく、同じお肉でもハンバーグやつくねにすることで、かなり違います。普段はフライパンで焼いているハンバーグを炭火で焼くと感動しますよ。
ご飯物
・カレーに焼き野菜を乗せて豪華に
・レタスでさっぱり焼きそば
ご飯物で言えば、カレー。屋外で食べるカレーは格別です。現地で料理するのは大変なので、家で作って盛っていきましょう。ここに炭火で焼いた野菜を乗せると絶品です。
焼きそばは定番ですが、具をレタスにしてみましょう。雰囲気が変わります。
サイドメニュー
・サラダ
・ピクルスや漬物
野菜を切って、ドレッシングと一緒に持っていくだけのサラダ。ピクルスや漬物(浅漬け)は市販のピクルスのもと・浅漬のもとを使って簡単に作れます。
デザート
・バナナ丸焼き
・りんご薄切りホイル焼き
・ゼリーなどのデザート
バナナを皮ごと焼いたり、りんごの薄切りをホイル焼きにしたりするのは、自宅ではなかなかしません。ホットフルーツもバーベキューのだいごみですね。
バーベキューメニューでこどもが喜ぶもの
バーベキューメニューの変わり種で、子どもたちが喜ぶといえばこれです。
・ホットドッグ
・ハンバーガー
ホットドッグ用のパンやハンバーガー用のバンズはスーパーで売っています。そこに焼きたてフランクフルトや薄く伸ばしたハンバーグを乗せるだけで、子どもたちが大喜びのホットドッグやハンバーガーができあがります。
市販のハンバーガーとはぜんぜん違うホットドッグやハンバーガーは子どもが喜ぶのはもちろん、大人も満足できます。作るときはパンやバンズも焼き色がつくくらい焼いてあげるとさらにおいしさアップですよ!
バーベキューメニューでおいしいと思うポイント
いつものバーベキューをさらにおいしいと思えるようにするにはポイントがあります。それは味の変化です。
定番メニューはどうしてもこってり系が多くなります。そこで登場する変わり種があっさり系なら、変わり種メニューはもちろん、定番のこってり系メニューもよりおいしくなります。例えば、肉→サラダ→肉→浅漬→野菜焼き→ハンバーグ・・・という風に交互に食べていくと、食も進みますしよりおいしく感じるわけです。
上で紹介したレタス焼きそばも同じですね。普段のこってりソース焼きそばに、さっぱりしたレタスをいれることで、味に変化ができてさらにおいしく感じるというわけです。
この味の変化に気をつけてメニューを考えるといいですよ。
まとめ
定番メニューはこってりしているものが多いので、変わり種としてあっさりしたメニューを用意しましょう。
そうすることで、定番メニューまでいつもよりおいしくなりますよ!
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!