Re:CREATORS(レクリエイターズ) 見たので感想!
Re:CREATORS(レクリエイターズ)というアニメを見ました。
ほんとに、深くておもしろいアニメだった!
こんにちは、ばっきーです。
アマゾンプライム限定配信中のレクリエイターズ。
これを見るためだけにアマゾンプライムに入会してみました。
30日間無料ですけどね。
で、今回、ちょっと興奮しているのでネタバレ含みます(たぶん)。
ネタバレ嫌なあなた!
あまり先は読まないようにお願いしますm(_ _)m
レクリエイターズは、アニメやゲームの世界から人気のキャラが飛び出してくるわけです。
しかもアニメの能力そのままに。
飛び回るし、レーザーやらそんなのがどんどん発射されるし、巨大ロボットも登場します。
現実世界というと、アニメキャラにとって創造主の世界。
神様の世界ということです。
神様は自分たちの娯楽のためだけにひどい世界を作り、そのアニメの世界の人間を何人も殺しているわけです。
その神様(原作者)に対する怒り。
そして、自分の存在感に疑問を抱き、自問自答する日々。
で、どうしてアニメキャラが人間界に召喚されたかというと、そこにはどうしても世界を破壊したい人がいるわけで。
たくらんだのも人じゃなくて、被造物(アニメキャラ)。
この被造物の作者はもう亡くなっていてその復讐というわけです。
このキャラの名前はアルタイル。
アルタイルに味方するのは、創造主に反するキャラクターたち。
逆に創造主の世界を守りたいキャラクターたちは、人間たちと共同して戦うわけです。
キーになるのは承認力。
どれだけそのキャラクターやストーリーが支持されているか。
その承認力を得るために、創造主(原作者)たちが死力を尽くしてストーリーを考え、仕掛けを考え、アルタイルを倒すために奮闘するんですねー。
いやぁ、感動した。
いろんな世界のいろんなキャラクターが集まり、自分の世界に絶望しつつ、それでも自分なりに前に進もうとする。
そういう姿勢。
そして、クリエイターたちの苦悩や工夫、自分のキャラクターへの愛情。
いろんな要素がつまりまくって。
楽しいやら悲しいやら、喜ばしいやら腹が立つやら。
もう忙しいアニメでしたわ!
でも、最終22話では不覚にも泣けてしまいました。
あとは会場での「築城院まがね」の言葉。
この世を楽しみつくそう!という意思が込められています。
どんなに生きても100年。
全力で楽しみ尽くさないことにはもったいない!
アマゾンプライム会員は年会費3,900円。
無料体験期間は30日間。
期間内に必ずもう1度見返します。
楽しみだぁ!!
アマゾンプライム登録
→https://www.amazon.co.jp/gp/prime/
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!