食べながらしゃべる人
Sponsored Link
食べながらしゃべる人、増えてません?
昔よりもかなり増えたような気がするんですが。。。

こんにちは、ばっきーです。
食べながらしゃべる人、イヤなんですよね。
ぐちゃぐちゃになった食べ物が口の中に見えるし、何をしゃべっているかわからないし、必死で話すと口から食べ物が飛ぶし。
ほんと、気分悪い。
緊急事態なら、仕方ないけど、「ムリに今しゃべらなくてもいいじゃないか」ということが99%以上ですよね。
ほんと、あかんよ。
Sponsored Link
これって、何も若い人だけじゃない。年配の人も同じ。
男性が多いとか、女性が多いとか、性差もないような気がします。
とにかく、昔よりも食べながらしゃべる人が増えている。そんな印象。
大きな原因の一つがテレビのグルメ番組。かなり大きな影響があると思われます。
グルメ番組は尺が決まっているからでしょう。ほぼすべての人が食べながらしゃべります。
芸人でも、美人アナウンサーと呼ばれている人でも同じ。とにかく食べながらしゃべる人だらけ。
テレビの影響は昔より下がったと言えども、やっぱり影響力はある。
とりあえず、行儀良くしてくれ。。。
赤の他人なら無視しておけばいいし、その人と食事に行かなければいい。
でも、家族や親戚はキツいな。
うん。
この風潮、なんとかならないものか。。。
Sponsored Link
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!