東武動物公園プールへのアクセスやテント持ち込みや料金情報をお届け!
2018/07/02
東武動物公園プールっていいですよね。東武動物公園駅があるし、動物公園も楽しめるという、ハイブリッドなプールです!家族連れでもOKですし、カップルでもいけます。もちろん友だち同士でも、問題なし!
ただ、人気なので混み合います。こちらでしっかり情報をチェックして、当日のアクセスやテント持ち込みや料金に迷わないように下調べをしておきましょう。
東武動物公園プールへのアクセス方法は?東武動物公園駅からどう行く?
東武動物公園プールは東武動物公園駅からけっこう遠いです。東武動物公園駅の西口から東武動物公園の東ゲートまでは600mです。徒歩約10分、バスなら5分です。
しかし、プールは東武動物公園の西ゲートなので逆側なんです。プールまでは約2km。暑い中、2km歩くのは厳しいです。荷物も多いですしね。
なので、東武動物公園の東ゲートからは園内シャトルバスの「アニ丸ぶーぶー」を使いましょう。片道300円です。さすがに歩くとプールで遊ぶまでに疲れ果ててしまいます。ぜひシャトルバスを使うことをおすすめします。
東武動物公園プールへテント持ち込みはOK?
東武動物公園プールへテントの持ち込みはOKでしょうか?公式には「NG」なんです。でも、けっこう持ち込んでいる人が多いですよ。家族連れなんかはほとんど持ち込んでいるんじゃないでしょうか?
東武動物公園プールに日陰はほとんどありません。最近は日差しもめちゃくちゃ強いですし、テントでもないとやってられません!一応持っていって、ダメなら使わない、という方法がいいと思います。
東武動物公園プールの料金は?入場料や駐車料金はいくら?
東武動物公園プールの料金は、以下のとおりです。
おとな(中学生以上) | こども(3歳以上) | シニア(60歳以上) | |
---|---|---|---|
入園+プール | 2,400円 | 1,100円 | 1,700円 |
入園+プール+乗り物乗り放題 | 4,800円 | 3,700円 | 3,700円 |
ちなみにコンビニなどで買える前売り券なら割引されます!
おとな(中学生以上) | こども(3歳以上) | シニア(60歳以上) | |
---|---|---|---|
入園+プール | 2,200円 | 1,000円 | 1,700円 |
入園+プール+乗り物乗り放題 | 4,600円 | 3,600円 | 3,700円 |
当日、行く前に買えばOKですね。少しでも安くなるので、ぜひぜひ活用しましょう!また駐車料金は、
・普通車・・・1,000円
・二輪車・・・500円
となっています。駐車場はプールに近い西ゲートにあるので、プールに行くにはすごく楽ですよ。
まとめ
東武動物公園のプールはとにかくまずはアクセスが大事です。東武動物公園駅からは3km弱あります。東武動物公園東ゲートに着いたら、そこで入場します。そこからは園内シャトルバスの「アニ丸ぶーぶー」を使うことをおすすめします。
◆当ブログの人気記事◆
・実際に使ってみて良かったクレジットカードまとめ20枚ほどクレジットカードを試してきた私が自信を持っておすすめするクレジットカードです。
・片付け本 これだけ読めばOKの3冊片づけ本を何冊も買って読んだ私が厳選してお送りします。
・洲本温泉 渚の荘 花季に泊まってきた淡路島の花季という名宿に泊まってきました。その宿泊レポートです!